【トンネル破壊】土に還った地下鉄トンネル。 東京地下鉄の延伸計画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024

Комментарии • 225

  • @yokichix106
    @yokichix106 Год назад +72

    東西線沿線出身です。ワイドドア車両が登場した時は本当に助かったんですよ。座席もいらないドアはできる限り広げろって当時は本気で思ってました。通勤通学でギュウギュウ詰めの車内で両足が床から離れた状態でブレーキされる恐怖を皆も味わって欲しい。東西線ユーザーを救ったのは皮肉にもコロナでした。南砂改良も豊住線もコロナがない世界線だったら殆ど混雑緩和の役に立たなかったでしょう。みんな都心まで乗り続けるのが東西線。都心に1本で行けるからあんなに大量の人が沿線に移り住んできたんです。

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +2

      まだ人口増えそう

    • @user-nakanotrain
      @user-nakanotrain 9 месяцев назад +1

      うちも東西線沿線(中野)なんだけどめちゃ混みますよね

  • @tatsutakaraage
    @tatsutakaraage Год назад +97

    撮影中に宗教勧誘受けたのはさすがに草

  • @user-tk4sz3sb5s
    @user-tk4sz3sb5s Год назад +35

    南砂町駅の改良工事が始まって掘削が始まったころに『南砂町駅改良工事のネタを追いかけて』とコメントしたことを思い出しました。
    素晴らしい動画になってうれしく思います。
    本編おわるなぁ、、、と思った後に車両のインナップ、、、感激です
    とても勉強になります

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      ありがとうございます!

  • @user-mb1fe5pq8i
    @user-mb1fe5pq8i Год назад +20

    事業計画を見た限り、どうやら東西線ついては木場駅以外は事業継続が決まったみたいです。
    南砂町駅の改良工事や九段下~飯田橋の折り返し設備も施策の推進が明記されてました。
    あと、05系の19~24編成はインバーター制御であるのと先代のワイドドア車よりも後に導入されたので生き残ったわけです。
    ワイドドア車よりも前に導入された13編成はチョッパ制御だったのもあったかもしれませんね。

    • @user-mb1fe5pq8i
      @user-mb1fe5pq8i Год назад +3

      @@user-ot5wo3vc9r それもあるかもしれませんが、最新の2021年東西線混雑率が131%まで落ちましたから無理に急がなくてもよくなったかもしれませんね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      一応動画内でも木場以外は継続するように表現してます。
      情報ありがとうございます。

  • @toriri-service
    @toriri-service Год назад +37

    南砂町のトンネル。
    総武線東京地下駅と 同じような悩みを抱えてるんですね。
    しかし 三田線や日暮里舎人ライナーが 混雑度トップとは驚いた。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +7

      三田線は西高島平から新板橋や巣鴨まで
      舎人ライナーは見沼台親水公園から熊野町や西日暮里まで乗換路線がなく、上り朝ラッシュ時は降車が少なく乗車が多い駅が連続してしまっているので混んでしまっている感じですね。
      三田線は一部8両化、舎人ライナーはロングシート化で多少は緩和されそうですね。

  • @alecthandra
    @alecthandra Год назад +28

    それにしてもそれなりに沿線人口多いはずなのに、工事計画が中止になるほどコロナで通勤人口減るのがすごいですね
    テレワークしていた会社も普通に出勤する方向に切り替えているようなのに・・・

  • @user-op2ff7qy7w
    @user-op2ff7qy7w Год назад +17

    東西線&都営新宿線ユーザーです。
    新年度から都心の大学に通うけど、混雑と遅延の少なさで通勤通学面において新宿線の圧勝。ただ都心の細かい移動には、ほとんどの主要駅に接続してて長距離の運賃が安い東京メトロの方が便利です。

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +1

      新宿線もそこそこ遅延するけど、大江戸線が1番ましかな。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +5

      調べたところ
      2023年3月の5分以上の遅延発生日数は
      東西線24日 新宿線18日 大江戸線6日となっているようです。

  • @user-im9xd5vd5i
    @user-im9xd5vd5i Год назад +14

    20年以上の西葛西ユーザーだが、体感だけでも分かりやすいくらい混雑減少しましたからね
    昔は平気で250%くらいでしたよ
    利用者はありがたいけど会社からしたら見直ししないといけないのは大変ですよね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      資材高騰とオリンピック無観客開催は痛手ですね。

  • @TinySnowFairySugar
    @TinySnowFairySugar Год назад +31

    東京メトロ東西線のコロナ前の混雑率は酷いものでしたから。
    「痛勤列車」は事実でしたね。

  • @user-os1hb7st3r
    @user-os1hb7st3r Год назад +50

    ワイドドア、乗り降りし易いし、駅で開くと開放感があって好きなんだけどなぁ。メンテが大変なんですね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +5

      現状ドア位置が異なっていても東西線の一部駅でホームドア設置されてます。

  • @oozuwai
    @oozuwai Год назад +13

    ここまで進めても中止したほうが安く済むってことか

  • @user-um4qw3ho3e
    @user-um4qw3ho3e Год назад +2

    南砂町駅は下車したことありません。改良工事中なのですね。コロナによる収入減のため計画当初どおりにいかないことは残念です。今回もしっかりと調査なさっており、わかりやい素晴らしい動画でした。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      ありがとうございます!

  • @ykk-1
    @ykk-1 Год назад +28

    南砂町は個人的にマックカフェがおすすめ。都内の駅前の割に空いていて、メトロ24時間券を使用するときは良く立ち寄ったなぁ。

  • @user-zc6uc8gj8w
    @user-zc6uc8gj8w Год назад +34

    工事が中止になったのはメトロが赤字になったのも関係している気がする。コロナが流行る前は新車導入やB修繕にかなり力を入れていたイメージだが、今は毎回のように減便で少し寂しい印象。メトロ8000系の延命やメトロ9000系の8両化が全然進んでいないのも、赤字が多少なりとも関係しているのかなとも思う。

  • @kakerumisoji
    @kakerumisoji Год назад +17

    お疲れ様です
    南砂町の完成が待ち遠しいです。
    豊住線計画絡みで木場の工事が中止されていたとは・・・
    あまり関係ありませんが、元千代田線の209系1000番代は中央線のグリーン車化工事が済んだ後、廃車か強引に延命工事をして東西線に所属替えするか気になりますね。

    • @silverhi-yo1670
      @silverhi-yo1670 Год назад +3

      209系じゃない?
      231系800番台が東西線。17:27

    • @kakerumisoji
      @kakerumisoji Год назад +1

      @@silverhi-yo1670 あ、そうでした
      ありがとう

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      ありがとうございます!
      南砂町は新ホームを設けないとホームドア設置の余地がなさそうですね。

  • @120ksn2
    @120ksn2 Год назад +9

    このチャンネルを見てるともう都内の鉄道網はわけ分かんないですねえ。
    まあ利用者も全てを知ってることはないでしょうけど。
    自分の様な田舎人は未だに改修された東京駅を見たことないんですから。
    近々東京駅や新駅などの写真を撮りに行こうと考えてるんですがお上り
    さんは迷子にならないかなあ・・ww。

  • @user-wy4rg6fr8r
    @user-wy4rg6fr8r Год назад +6

    東西線はラッシュ時に乗った事が数回しか無くてほぼほぼ5時代に乗ってるますが5時代から混んでますよ

  • @roolshaha8216
    @roolshaha8216 Год назад +6

    豊住線は有楽町線と直通運転するのか、半蔵門線とするのか、どちらともするのかどうなるのでしょう?
    門前仲町〜茅場町が最混雑区間かと思ってましたが、思いの外東西線から大江戸線への乗り換えが多いのですね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +3

      新木場車両基地があるので有楽町線直通が多くなりそうですね。
      とはいえ有楽町線も半蔵門線も過密運行なので、
      豊住線内ピストン運行列車が多く設定されるようにも思います。
      押上2番線は現状ややダイヤに空きがありますが、豊住線全列車の直通は難しそうです。

  • @N--jv3go
    @N--jv3go Год назад +15

    まあ南砂町は江東区内でも地盤沈下が激しかった地域ですから0mどころかマイナス何mもあるそうです。工事は大変でしょう地上を歩いて見ると分かります。鉄道の改良工事はバリアフリー運賃みたいにデベ(タワマンや超高層オフィスビルを作る場合)に一定の負担をさせる事を法制定すればいいと思うのですが。

  • @user-ph6ew5it4m
    @user-ph6ew5it4m Год назад +7

    コロナ前からラッシュで東西線使ってたけどやばかった
    最近東西線から井の頭線と小田急線に移ったけど

  • @user-bi6ws4ku5b
    @user-bi6ws4ku5b Год назад +6

    三田線は8両編成6500形がデビューしたので混雑率下がりそうですね!

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад

      新横浜まで行かないで三田線で使ってほしい

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      8両の相鉄21000系も東横・副都心線や南北線直通より三田線直通の方が割合が高いですね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      平日の夕方頃新横浜線内乗った時は
      武蔵小杉➡︎新横浜まで混雑率120%くらいに混んでいました。

  • @00Tohkichiro00
    @00Tohkichiro00 Год назад +5

    最後、ゆかいな仲間たち、は草

  • @coziyftv78
    @coziyftv78 Год назад +7

    現在も津田沼まで平日朝夕ラッシュ時から、朝夕は千葉まで延長、日中は幕張まで延長してほしいです!東葉より安上がりですよ‼️

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +2

      船橋でガラガラになるよ。千葉まで空気輸送するハメになる。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +3

      幕張や千葉と東葉沿線は離れているので千葉まで延長しても東葉ユーザーが離れないかと思います。
      津田沼や千葉から東京方面だと圧倒的に総武快速が便利かつ始発列車もあるので東西線直通ができても変わらないかと。
      東西線が津田沼まで来るのは折り返し設備があるのとと船橋や西船橋駅混雑緩和のためという理由が強いと思います。
      津田沼で快速や各駅停車と接続させる事で、
      ただでさえ利用者の多い船橋や西船橋の混雑緩和に役立っているので、千葉まで行く必要はないと思います。

  • @exp.m.k.2300
    @exp.m.k.2300 Год назад +11

    ワイドドアを堪能できる特権って...
    そんないいモノではないと思われ...

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +3

      混雑を象徴するもの

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      見た目のヘンテコさは面白いと思います。

    • @exp.m.k.2300
      @exp.m.k.2300 Год назад +2

      かつて東西線ヘビーユーザーだったのでヘンテコとかそんな問題でなく椅子の少ない車両はマジでイヤでした...

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      椅子があってもなくてもそもそも座れる人数以上に乗られるケースが多いのが東西線ですね。

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад +12

    コロナの影響が此処まで及ぶとは😲😲木場駅のホームは駒澤大学駅と似た印象です。

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 Год назад +3

      あれは高速道路の影響があるからね

  • @user-zo4bc4ii1c
    @user-zo4bc4ii1c Год назад +4

    東西線はかっこいい!クーガーさんは何系が好きですか?

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      15000系が好きです!

  • @user-jg2gt1ve1j
    @user-jg2gt1ve1j Год назад +5

    江東区は埋立地ばかりだから地盤が弱いのよね。そうな江東区出身です。

    • @altetsu1s
      @altetsu1s Год назад +1

      同じく
      ちなみに東雲ですね

  • @ze33333
    @ze33333 Год назад +5

    いつも使われているBGMがいいですね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +3

      ありがとうございます!

  • @user-ze2oe2cn4g
    @user-ze2oe2cn4g Год назад +4

    14:56 小さい頃よく行きましたよ。ここには初代東西線の車両も動態保存されてましたからね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      情報ありがとうございます。

  • @user-uo9ji4fv4v
    @user-uo9ji4fv4v Год назад +6

    05初期6本は確かVVVF制御だったから残留のはずです

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      情報ありがとうございます。

  • @nekobanshaku
    @nekobanshaku Год назад +7

    一歩間違えたらお客さんを・・・
    このくだり、冷静な口調と相まって最高に笑いました。。。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +3

      ありがとうございます笑

  • @yosshi1982
    @yosshi1982 Год назад +3

    木場駅のトンネル工事。埋め戻しって、随分ともったいないことするな~。別の何かに有効活用できないのか?と思ったのですが、鉄道用に作っていたから他への転用は難しいのかな。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      仰る通り何かに有効活用してもらいたかったですね。

  • @tesutesu3960
    @tesutesu3960 Год назад +11

    木場はホーム狭いのだから規模は縮小するのは分かるが全く改良しないレベルなのは納得できない

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      今後あの狭いホームにホームドアをつけれるか疑問ですね。

  • @kmftrf
    @kmftrf Год назад +2

    複々線化が、一番いいですよね
    新浦安から、バスで浦安駅へ行きました
    地下鉄なのに高架駅でしたね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      待避スペースが増えると良いですね。

  • @d84x7j5
    @d84x7j5 Год назад +17

    05系の初期型の顔めちゃくちゃ好き

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +1

      あと3本くらい

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      現時点ではあと2本のようです。

  • @dragon861
    @dragon861 Год назад +2

    中央線の209と東西線の231が
    並ぶのエモい(地下鉄対応の全面扉付き)で運よければ…中野とかで並ぶ?よね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      通常は中野ー三鷹、最大新宿ー武蔵小金井の区間で並ぶ可能性ありますね。最近800番台の更新工事を行なっているようなので快速線回送が見られるようですね!

  • @user-mh1yx5ed1s
    @user-mh1yx5ed1s Год назад +3

    木場駅の工事中止で埋め戻しはほんと木場駅利用民としては残念でしかない...
    計画発表当初は2020年の完成だって書いてあってそれを楽しみにしてたのに完成が延期に次ぐ延期で、その後に埋め戻しなんてふざけるなって感じですよ...

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      想定以上に地盤が軟弱だったのと、
      コロナとオリンピック有観客中止が痛いですね。

  • @user-yv5dm6rc7b
    @user-yv5dm6rc7b Год назад +4

    混雑路線の割にはホーム狭いですね。これだとホームドアは難しい。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      南砂町は現状ホームドアおけるスペースないですね。

  • @CussaOnara
    @CussaOnara Год назад +1

    学生時代、東西線に息を切らして駆け込み乗車したものの、混雑の影響で呼吸が追い付かず失神しかけたのを思い出しました。しかも2度もやったんです😅

  • @tigersgiants502
    @tigersgiants502 Год назад +2

    木場駅の開削工事がどれほど進んでいたのかが分かりませんが
    まだ埋め戻した方が安くつく段階だったのでしょう
    地上の道路が工事で規制を受けて影響を受けている以上
    早急に戻すしかないでしょう

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      ホーム拡張せずに今後木場駅にホームドアが設置できるかどうか疑問ですね。

  • @shinichirokobayashi8447
    @shinichirokobayashi8447 Год назад +3

    埋戻しはしないと、特に大雨や川が溢れた時に大変な事にもなりますからね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      仰る通りですね。

  • @tail4567
    @tail4567 Год назад +7

    某日比谷線の朝ラッシュでアバラ骨にヒビが入ったのは平成初期の話…_(┐「ε:)_

  • @okadan7653
    @okadan7653 Год назад +2

    メトロスタンプラリーで降りた時に、工事中とは思ってました。
    普通、セグメントをむき出しにしないはずなので。
    でも同じ工事中でも、復旧工事とは…。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      もったいないですね。

  • @soundandrecitationproduced6007
    @soundandrecitationproduced6007 Год назад +10

    「輸血できなくて死にたくないので」と言って断ればいいんですよ←

  • @user-wn2iv3uv8y
    @user-wn2iv3uv8y Год назад +3

    資材高騰ってこんなとこにも影響が出ているんですね
    コロナの影響は今後も続くという見通しなんですね
    どちらも一時的なものではないということですか 厳しい世の中になりそうです

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      東西線沿線では元々半リモート出勤となっていた層が多く、コロナで全リモート化が進んだという指摘もあるそうです。

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Год назад +4

    >南砂町駅、新規でホーム拡張
    名古屋鉄道・新名古屋トンネルってこれが出来ないのであんなになってるんですね。
    ホーム上の牛丼屋すらも邪魔に思うほどの。

  • @kubojii
    @kubojii Год назад +2

    東京駅でJRを出て大手町乗換で木場駅の三ツ目通り側に出ようとすると結構歩かされる。

  • @430518
    @430518 10 месяцев назад +5

    江東区界隈は、0メートル地帯で地盤が弱い
    から、なおさら時間が掛かる。
    何も事故が無く工事が済む事を願うばかりです。😔

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  8 месяцев назад +1

      仰る通りですね!

  • @zxyz2uzrc
    @zxyz2uzrc 5 месяцев назад

    何があっても南砂からは絶対乗らない路線
    門中から乗って茅場町で降りられないかと思った

  • @user-hr1ff3mu2r
    @user-hr1ff3mu2r Год назад +12

    混雑率あんまり当てにならないですよね?

    • @user-hr1ff3mu2r
      @user-hr1ff3mu2r Год назад +3

      鶴見線もヤバヤバ

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      鶴見線の混雑もいつか紹介したいと思います!

  • @user-ho6kc5qc1r
    @user-ho6kc5qc1r Год назад +4

    オリンピック無観客だったのが痛いのか。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      仰る通りですね。
      オリンピックの為メトロ各線ホームドア設置を迅速に行っていた印象があります。

  • @sanko2898
    @sanko2898 Год назад +1

    大学の通学に使っていたけど、コロナ禍前までは、茅場町乗り換えで大手町を過ぎるまで地獄の数分間だったなぁ、その前の日比谷線も地味に地獄だったのに休めない感じ

  • @sendanrin_commander
    @sendanrin_commander Год назад

    長い!!(w
    お疲れ様でした。勿論全部観ましたが。
    分けてくださっても良かったのですが…。
    こんな状況では動線管理も何もありませんね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      正直南砂町と木場以外はインパクトがないので細かい事も全部まとめた結果長くなってしまいました。

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j Год назад +9

    今回は567だけど、過去にもバブル崩壊、オイルショックなどが起きて計画が頓挫しだことがありますね。
    予期できないだけに大変ですね。

  • @user-dw3eb3cl8f
    @user-dw3eb3cl8f Год назад +4

    駅前で勧誘やめてほしいですね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      自分以外にも仕事帰りのサラリーマンなどにも声かけてました。

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +1

      駅前しかやる場所ないんでしょ

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      インターホンで家に来るパターンもあるようです

  • @shingo19660720
    @shingo19660720 Год назад +6

    日本ではリモートは終息するので、乗客はある程度戻るでしょう。首都圏なので若干残るかもしれませんが。

  • @user-rj1ee1kh8l
    @user-rj1ee1kh8l Год назад +2

    東西線ってほんとに通っているところに観光地(大隈重信像)とか住宅街とかあるから混雑率210%は納得ですね(^^)

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +2

      西船橋ー門前仲町の10駅連続で乗換駅がないので、人が入れ替わらないのも混雑を悪化させる要因ですね。

    • @kokudomeihan561
      @kokudomeihan561 Год назад +1

      誰が大隈重信像見に行くんだ笑笑

  • @silverhi-yo1670
    @silverhi-yo1670 Год назад +3

    銀座線 新橋駅や、丸ノ内線 霞ヶ関駅のように、ホームだけ作って、上り下りを別々の乗降にすればいいのに。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      それをするにもトンネルを増設する必要がありますね。

  • @15010f-
    @15010f- 3 месяца назад

    中央線のところで209とか京葉線のところで34入れてくれるの神

  • @hisayoshi-tetsu
    @hisayoshi-tetsu Год назад +3

    14:37 今度の土曜日、おばさんと聖書を読みに行ってレポート動画を上げて下さい。
    鉄道動画じゃなくても絶対に見ます!!(笑)

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      すみませんがお断りです

    • @hisayoshi-tetsu
      @hisayoshi-tetsu Год назад

      @@KugaE7E8 わざわざ返信いただきありがとうございます(笑)

  • @user-ct2js3yt5e
    @user-ct2js3yt5e Год назад +2

    東西線の混雑を象徴する車両ですね

  • @fukuyasa
    @fukuyasa Год назад +3

    05系の19~24編成はワイドドア車が十分に入ったことによりこれ以上15000系により置き換える必要が名事と元々VVVFインバータ車であったことからB修繕対象になったようですね。
    東京メトロは元々が帝都高速度交通営団であり公営鉄道色が強く他の私鉄より鉄道運賃収益による依存が高かったことからcovid-19による減収がかなり大きく響いていると思われます。オリンピックで得られるはずだった旅客輸送も無観客開催により無くなり同じくスポンサーでオリンピックに向けた駅改良工事を行いスポンサーを行っていたJR東日本と同様スポンサー料がほぼ無駄になりかなりの痛手だったと思います。
    超ドル箱だった東西線が思わぬ形で旅客輸送の大幅減少、豊住線の建設へ着手、ロシアのウクライナ侵攻による建材費の高騰という2019年以前では考えられなかった影響を一番受けてしまい人口減とはいえ今後も混雑が続くと思われ大規模な混雑緩和工事を大きく縮小せざるおえなくなってしまった事は致し方ありませんね。今後は豊住線、南北線延伸、CBTCに注力していきそうです。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      情報ありがとうございます。

  • @user-re9rr8dn2t
    @user-re9rr8dn2t Год назад +2

    豊住線じゃ直接都心に行けないから東西線は重要なの東京メトロさん分かるよね?
    南砂町は工事せんとホームドアはつけられないね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      東西線の重要度は変わりないですね。

  • @rokurou-saemon
    @rokurou-saemon Год назад +5

    昔、門前仲町に住んでたけど砂町あたりは下町でまたちょっと違うんだよね。いい意味での下町情緒はあるけど、お年寄りのマナーが悪くて興ざめすることが多々ありました。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      お年寄りのマナーが良い地域はどこなのでしょうね。

    • @rokurou-saemon
      @rokurou-saemon Год назад

      @@KugaE7E8 さん、昔ながらの屋敷町ぐらいになってしまいましたね

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад

      南砂町は治安悪いで有名。木場も。

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 Год назад +5

    2010年の専門卒業式の日の西船橋の武蔵野線東京行きは250%ですよ。

  • @烏杜
    @烏杜 11 месяцев назад

    これは東西線あるあるなんですがね…
    朝ラッシュのB線は茅場町になるとスーーーーッと客がいなくなるんですよ
    大江戸線との乗換駅の門前仲町じゃなくて日比谷線との乗換駅の茅場町で…
    いままですし詰めだったのが嘘だったかのようにがらがらになった車内を見ながら旅行先のことを思い浮かべるのがいつもの光景だったな…と……

  • @qulqul99
    @qulqul99 Год назад +3

    90年代〜2000年代に東西線にちょくちょく仕事で使ってました。
    茅場町、木場、門前仲町、南砂...東西線初代5000系やJR側地下鉄版103系..Theオンボロ/汚い/狭いイメージしかありませんでした。東西線好きの方には、悪いですが...イメージ悪いですね😅

  • @takachantv.4
    @takachantv.4 Год назад +3

    木場駅 なんとかしてほしい まんまるに掘った跡形が二つもあるから大きなまん丸にして欲しい程度

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      現状だとホームドア設置が難しそうですね。

  • @user-lm4gn7tj4z
    @user-lm4gn7tj4z Год назад

    シネコンにお気に入りのカレーの店が木場にあり時々利用していたので、いつ改良工事が出来るのかと思っていたのに・・・

  • @user-gk6mr4eq2u
    @user-gk6mr4eq2u 4 месяца назад

    東西線出来た頃から思いますがいっそ中央線みたいに12両編成にしたら如何かなと思いますよ⁉️

  • @user-ye7sd9pd6n
    @user-ye7sd9pd6n 8 месяцев назад

    中央、総武の混雑は只事ではなく、72系が戦時設計を脱していないころ、あまりの混雑に東中野を出て神田川に差し掛かった時木造ドアが脱落し乗客が落車、川に落ちたりして犠牲者が出た事故もあった。

  • @user-je5wz2yc1s
    @user-je5wz2yc1s Год назад +2

    いまだに宗教の勧誘があるのですね。私も断るようにします。情報提供ありがとうございます。😅

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      ありがとうございます。

  • @user-rb6kt6eu5o
    @user-rb6kt6eu5o Год назад +2

    地震が来れば一発で液状化しそうな場所に住む気になれんな。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      液状化でライフラインが使えなくなるのは怖いですね。

  • @user-vt2nq7zo6e
    @user-vt2nq7zo6e 6 месяцев назад

    南砂町駅の南側はメタンガスが吹き出るどぶ川や池が所々にあり地盤も弱く地盤も年々沈下してます
    そこを開発してマンション郡となってますが首都直下来たらここは100%液状化そして沈みます

  • @ST-rf1hz
    @ST-rf1hz 6 месяцев назад

    考えてみれば混雑率の定義が「新聞」「週刊誌」基準で今となっては時代を感じますね。今後はスマホ基準になるんですかね。新聞や週刊誌を広げる大きさから手のひらサイズになったのも混雑率減少に少なからず貢献しているのかも知れないとふと思いました。

  • @user-lo5ux7dp9n
    @user-lo5ux7dp9n 3 месяца назад

    勿体無いことを、して終いましたね。(東京メトロの延伸計画のみ)

  • @user-ko5hc8iy3y
    @user-ko5hc8iy3y Год назад

    ホームドアが理由で有楽町線から引退した07系が東西線のホームドアは大丈夫なんですね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      ホームドアの技術が進歩して開口が広いドアが東西線に置かれてますね。

  • @TERANG1965
    @TERANG1965 Год назад +1

    (・ω・ ) ホワイトカラー族の実質の出勤者が、リモートのおかげでかなり減りましたからね〜。
    東京⇔大阪間の引越し屋の幹線やってるけど、一昨年と去年は東京発地方向けの単身引越便が、非常に多かったですもん! そして今年はヒマになりますたw

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      そうだったのですね

  • @user-iv5ge4mt1i
    @user-iv5ge4mt1i Год назад

    東京メトロは財務的に相当切羽詰まってたんだろうなと思います。
    てか、埋戻しにもかなり経費かかると思うが。
    乗客の立場からすれば、駅改良工事を中止した見返りとしてホームドアを早急に設置してもらいたいですね。まあ、木場は狭くて難しそうだが、高架区間はすぐにでもできると思います。ただでさえ南行徳や妙典は東京メトロ最凶クラスの人身事故多発駅だし。

  • @syota1220
    @syota1220 Год назад

    勉強になるなぁ!

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      ありがとうございます!

    • @syota1220
      @syota1220 Год назад

      @@KugaE7E8
      南砂町駅はマジで怖い😂

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      快速通過駅で圧風が強いのにホームドアがないのは危険ですね...

    • @syota1220
      @syota1220 Год назад

      @@KugaE7E8
      危険だよ…
      早く拡張されます様に!

  • @user-ex4fu8wn7g
    @user-ex4fu8wn7g Год назад +6

    木場駅ホームの退避通路くらい作ったらいいのに。客が死んでも知らんぞ。これから大地震の時代なのにトイレも作らないのか、、、

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      ホームドア設置を進めてほしいですね。

  • @316チャンネル
    @316チャンネル 8 месяцев назад

    東京メトロ東西線はホームの狭い駅多いイメージですよね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  8 месяцев назад

      仰る通りですね。東西線に限った事ではないですが、東京の地下鉄はもっと2面4線の駅を設けるべきだったと思います。

  • @user-jh9hi2dv2n
    @user-jh9hi2dv2n Год назад +5

    >ワイドドアはこれまで
    コロナで失ったものは多いけど、もし五輪強行が無かったらもうちょっとはマシだったのかな。

  • @user-bl1no2wp8t
    @user-bl1no2wp8t Год назад +15

    宗教の勧誘はガン無視します。

  • @user-ze2oe2cn4g
    @user-ze2oe2cn4g Год назад

    実際にはこのくらい混んでるので書類上では低くしてても実際には工事を進めるとまぁこんな感じかな?

  • @washihatensaija
    @washihatensaija Год назад

    ホームでずっとピロンピロン鳴ってるのは通貨電車が来るとき?
    結構うるさいから毎日乗る人気狂いそう

  • @user-nr1wq1xb2j
    @user-nr1wq1xb2j Год назад +3

    23区内に仕事の都合で住んでいた時、東西線について感じた事、まず国鉄からJRに変わり、103系乗り入れ用のカラーリングがイエローの帯からブルーに変わった事、しかし間をおかず廃車になり、JRは乗り入れ専用系式は作らず、東西線の東京メトロの車両が中央線に乗り入れるだけに留まった。帯の色の変更は総武緩行線がステンレス車体が主流になり帯の色が被らない為。あとたまに乗った5000系の車内、綺麗な感じは無く、少し臭かった。聞けば5000系をリニュアルした車両が東葉高速鉄道で走っているみたいだが、そちらはどうなのか。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      301系っていましたよね?

    • @user-nr1wq1xb2j
      @user-nr1wq1xb2j Год назад +1

      @@KugaE7E8 301系は早々に7両固定編成から、10両に組成し直され、先に廃車となっていたと思われます。実は仕事の都合で平成に入り首都圏に住んでいて中央線はよく利用していました。東中野の衝突事故で201系カナリア色が2編成廃止にした為、代替で205系のカナリア色帯を増備した結果、銀色(ステンレス製の為)のボディに黄帯は、301系、103系1200番台と被ってしまうので、後者を東西線の青帯に変更したのですが、その時は10両編成、つまり301系は目にしていませんでした。

  • @PREVIEW5555
    @PREVIEW5555 Год назад

    南砂町駅の工事はいったいいつまでやってるんだと思いませんか?
    記憶の限り、大昔からずっと工事してるような・・・

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      2027年以降になるそうです。

  • @user-uk2fr6gu7f
    @user-uk2fr6gu7f Год назад +9

    JRも錦糸町~秋葉原、快速の錦糸町~東京はヤバイし、武蔵野系統も本数に限りがあり混雑は激しい。東西線含め千葉の一番の問題は大手私鉄の京成が弱すぎること。そのまま乗ってても都内に行けるのに、船橋でJRや東西線直通に千葉県民の客をわざわざ渡してこの2社の混雑に拍車をかけてますからね…

    • @playboy4649japan
      @playboy4649japan Год назад +5

      京成は東京と成田空港、成田山新勝寺を繋げるのがメイン。通勤客は成田空港のスタッフメイン。後は柴又線。

    • @user-vb8zd2we7j
      @user-vb8zd2we7j Год назад +5

      その京成も、半蔵門線が延伸したおかげで押上まで乗ってくれる乗客が増えているらしいです。

    • @user-ox1ti8ss4u
      @user-ox1ti8ss4u Год назад +2

      京成は朝の下り極端に少ないから勝田台でも上りと下りの混雑差が変わらない

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +1

      船橋で客結構入れ替わるね。青砥から上野は優等より普通の方が混んでる。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      京成は京成で混んではいますが、東西線やJRと比べると空いていますね。乗降数的に成田空港のスタッフ通勤がメインとは言えないと思います。

  • @user-it8tf8qr5h
    @user-it8tf8qr5h Год назад +4

    損切りですね

  • @cooper73jp
    @cooper73jp Год назад +8

    落合付近西武と直通を考えてみては ~

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад

      遅延がさらに悪化する

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      高田馬場で西武⇆東西線乗換客が1日10万人くらいいるそうなので、是非直通運転してもらいたいですね。
      東西線の中野ー三鷹直通より大きな効果がありそうです。
      とはいえ新宿線も設備が貧弱なのでネックな部分はありますが。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      東西線ー西武直通計画
      ruclips.net/video/sn0NN0OZhHY/видео.html

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      確かに西武は相鉄直通を拒否しましたが、
      西武沿線⇆相鉄沿線を通しで利用する層は少なく車両改造や距離調整してまでやる意義は薄いですが、
      新宿線沿線⇆メトロ各駅は利用者が多いので
      やる意義はありますし、中途半端な九段下止や輸送力過剰な高田馬場ー中野の列車を西武線に流す事で輸送効率はよくなります。
      相鉄の例を出して新宿線直通を否定するのは違うかと思います。とはいえ実現性は低いのは確かです。

  • @N700S
    @N700S Год назад +1

    ドアの大きさ慣れん

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      東西線ならではですね。

  • @SL-jw4hu
    @SL-jw4hu Год назад +1

    あー宗教勧誘のやつねいろんなとこでやってるわ、あれ鬱陶しいけど

  • @user-uk4dp9ph6w
    @user-uk4dp9ph6w Год назад +1

    浦安か葛西駅も2面4線化してほしい

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      通過待ちではなく緩急接続だと便利そうではありますね。ただスペースがないのが現状かと。

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад

      それは無理

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      豊住線で混雑緩和されると良いのですが。

  • @SL-jw4hu
    @SL-jw4hu Год назад

    10:20 急いで発生になってますね(直せないが)

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад

      ご指摘ありがとうございます。

  • @Hamuro534
    @Hamuro534 Год назад +5

    痛筋路線ともいう

  • @YRKMAX
    @YRKMAX Год назад +13

    木場駅、工事して中止お金の無駄、埋め戻しもお金の無駄。東京メトロお金の無駄遣い。工事もうしちゃったのに。時間とお金が無駄だし、納得がいかない。

    • @takachantv.4
      @takachantv.4 Год назад +2

      コロナを許してはおけん

    • @user-re9rr8dn2t
      @user-re9rr8dn2t Год назад +1

      改良してもめちゃくちゃ広い駅ではないし、他に使うには微妙すぎるもんね。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      地下駐輪場くらいにしか活用出来なさそうですね。

  • @saramanda_mexico
    @saramanda_mexico Год назад +6

    痛勤!!

    • @user-ro1kt8pt2u
      @user-ro1kt8pt2u Год назад +1

      ほんと通勤民は毎日お疲れ様やで

  • @GGGowasuWatchOnly
    @GGGowasuWatchOnly 8 месяцев назад

    東西線の東端が西船橋って混乱しちゃう

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  8 месяцев назад

      「東」葉高速直通で中和できてますかね笑

  • @user-fd6lu5eb9u
    @user-fd6lu5eb9u Год назад

    東京都心の東西の鉄道で、JRの中央・総武線緩行と平行して、中間に東京メトロⓂ️を介し、東には総武線、西には中央線との直通運転は、便利極まりない‼️デスね🎵。
    やはり、直通運転は素晴らしい‼️。🎉😂

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  Год назад +1

      東葉勝田台から三鷹まで1本で行けるのはすごいですね!

    • @user-fd6lu5eb9u
      @user-fd6lu5eb9u Год назад

      又又、ハート❤️マーク!✌️、感謝します。
      確かに、東葉勝田台~三鷹迄は素晴らしい❗デスね🎵。
      今度は関西が更なる飛躍の出番待ち!✌️、なにわ筋線等JR、私鉄、地下鉄🚇と直通運転が関東と比毛を劣らず、楽しみです。🙌💪😆😄